WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

こどもがチェスをはじめた

子どもがチェスを始めました。子ども×チェスの風景。


こどもがチェスをはじめた③:上手になろうとしてみる期

現代っ子の必須作業(?)動画鑑賞。わが子が好きなチェス動画をいくつかご紹介します。

こどもがチェスを始め、とにかくやってみる期を経て、ふと、「上手になるにはどうしたらいいんだろう?」と思い始めました。親は手持ちのリソースがないので、当然のごとくインターネットに助けを求めました。

やっぱり、イマドキの親としては、まず動画を当たってみました。

(本を図書館で見てみたのですが、まったくチンプンカンプンだったという・・・。)

いい動画はないかな?と探していくうちに、いくつか出会ったものがありました。その中でこどもが気に入ったもの、幾つかを数回に分けてご紹介したいと思います。

① 上杉晋作さんyoutube「初級者向けチェスガイド」シリーズ

② 山田弘平さん:日本チェス連盟 動画 OPEN Rec「マスターに挑戦」シリーズ

③ 山田弘平さん:日本チェス連盟 youtube 「World Chess Championship2021 Carlsen vs Nepomniachtchi Game 6」解説動画

④ 日本チェス連盟 youtube 中継動画:2022年オリンピヤード

かわいらしい絵や楽しい実況系の動画もあるのですが、子どもが好きなのは、オーソドックスな動画が多いな、という印象です。

外国語を勉強している時、ニュース番組が意外にも一番わかりやすく、コメディーや日常会話は理解しづらい、ということがあります。子供も同様なのかもしれません。落ち着いたトーンのものが意外に好きで、絵もお喋りも華やかだと理解しづらいみたいです。

「こども」の年齢や個性によって、もちろん、変わってくることは言うまでもないのですが。ご参考までに。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の趣味・子供と一緒に趣味へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ チェスへ
広告


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。